こんにちは、ウーヴル福島です。
以前にも書いた祖母の入院先の病院のお話です。
その病院は、ナースステーションはなく、
かわりにチームステーションがあります。
中には、医師、看護師、理学・作業療法士、
言語聴覚士、介護士…多職種のスタッフが
一緒に働いています。
その名の通り「チーム」なのだな!と感じるのは、
チームカンファレンスが常に
あちらこちらで行われていること!
患者の状態がすぐに共有されていることを
不思議に思っていましたが、納得です。
仕事はチームで行われていることを感じます。
大切なスタッフ間コミュニケーション。
目に見えるくらいに出来ていること、すごい!
と思いました。
今日もキラキラな一日でありますように!
https://www.facebook.com/oeuvre.jp/