メニュー 閉じる

自分が変わることで解決すること、みんなで変わらなければ解決できないこと

 

就職して、企業に入って、多様な人と仕事をする。
仕事は好きだけど、うまくいかない。

それは、個人の問題?
それとも、チームの問題?

こういう場面によく立ち会います。

でも「うまくいかない」と気づいて、
課題が姿を現すときには 

たいていコトが大きくなりすぎてることが多いようです。

それを未然に防ぐために
日ごろから、仕事に関わる全ての人が「問題意識」をもち、
その問題に対して、共通理解できているかどうか、そうする場があるかどうか
今の何もない時に準備したほうがいいのです。

私だけが頑張って解決することなのか、
「私」の成長が一番の解決方法なのか、
それともチーム全員で取り組んだ方がいいのか、

常に、見える化。特に、課題の見える化、そして共通理解。


その起因はどこ?を、完全無視してよいわけ、ないのです。

だから、経営者やリーダー、
いえ、マネジメントする人、
一緒に働く全ての人は、問題点を直視できる勇気が必要です。

声にする勇気。
本当は、誰も嫌なことなんて言いたくありませんし、聞きたくありません。
嫌われるようなことしたくない。
自分は一生懸命やっている。けっして間違っていない。

そうなのです。
しかし、そのままでは、何も変わらない。
「?」と思ったことは、「わたし」のことなのか、「わたしたち」のことなのか、
冷静に考えて、「今」を丁寧に取り扱ってほしいと思うのです。

そのために、
くどいですが、課題の共有。見える化。
その課題、
誰か一人の努力で解決できますか?
それとも、しくみを変える必要がありますか?

一人では解決しないから、「全員でマネジメント」するのです。


Posted in 寄り添っていこう!2021年9月~

おすすめの記事