メニュー 閉じる

一人称絵本ができたということは・・・・

一人称絵本ができたということは・・・・

2018年のグッドデザイン賞が発表され、

今年の受賞は、

一人称絵本。

「もしも、昔話に出てくる登場人物が、一人称で物語を語ったら……」。
そんな新しい発想から生まれた「1人称童話」

ももたろう
シンデレラ
浦島太郎
が 紹介がされています。
どの本にも、主人公の顔はでてきません。

デザインはもちろん、注目されているのは、

絵本を読み解く「気持ちになる」ということ。

この絵本ができる背景、作者の想いを読むとよくわかります。
と同時に、これは、キラキラメソッドそのもの。

私たちが、すでにトレーニングしていることですので、
きっとみなさんには、改めてこの絵本を読まなくても、
一人称で、考えることができるのだろうな~と思いながらニュースを見ていました。

でも、こうして、ストーリーを語る昔話ではなく、
「気持ち」「感性」に訴える絵本に注目が集まるということは、
やはり、今の時代に、必要なことだと確信します。

ただ、絵本を読んでみないとわからないことをあえて書くと、

確かに、気持ちを考えることはできるのですが、
もうすでに、書かれているので、その通りにしか読み解けなくて、

自由に発想できない??
読み手にある、それぞれの違い思いが、常識的なことを期待している??
もちろん哲学ですから、善悪がわかるのは大切です。

でも、やっぱり、ここ、悲しいと思わない私はおかしい??となったときに

TOPダウン的になりはしないかな~と、私は思ってしまいました。
そこさえ、気を付けて楽しめば、きっとよい絵本になるのではないでしょうか。

キラキラメソッドでは、
どうぞ、自由に発言してください。
リーダーのみなさんは、自由な声をたくさん引き出してください。
たとえ間違っていてもです。
一旦引き出したのち、考えさせる。
「理念はこうなっているけれど、
私たちはチームとしてこうなっているけれど、
いいのかな?」

この繰り返しが、

困ったときには理念に聞け!となるのです。

これが、教育。
研修ではありません。

今月も楽しみましょう!!

 

newsZeroから

 

Posted in 今日もキラキラでいこう!2012年1月~2021年8月

おすすめの記事